-
複業ですごく考えるようになった「お金の儲け方」
2018/10/8
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。今回の経験談は「サラリーマンをやっていたから」なのかもしれませんが、最近すごく悩んだお話を ...
-
「クライアント側に立つ」複業スタイルの事例(体験談)
2018/10/7
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。 先日、こんな事がありました。 僕の複業の「あるクライアント企業様」から「こんな依頼が来て ...
-
会社員でも低リスクでしっかり稼げる事業型複業
2018/10/6
みなさまこんにちは。複業開始から半年で本業並みに稼ぎが出る「仕組み」が出来た、プロ複業家のでん太です。昨今、複業時代と言われ、会社の「働き方」の緩和も進む中で、僕らサラリーマン、会社員の「選択肢」は確 ...
-
複業のギブアンドテイク
2018/10/2
あるジャンルのプロとして複業を回していると、信頼も増えてきますので色々な案件のご相談を頂くようになります。おかげさまで相応に「仕事の依頼」みたいなものも来ているのですが、たまに「あれ? これって僕が知 ...
-
僕が複業をする会社員(マルチワーカー)として気をつけていること
2018/9/23
これは実際に、僕がお客様と相対する中で「そこそこ」ある経験談からのお話ですが、ある特定の分野で仕事をし、成果を出していると「こっちもやってくれないか?」と頼まれることがあります。それが自分のスキル・経 ...
-
老後を豊かにする準備=副業という観点の存在
2018/9/23
僕の副業スタンスの一翼を担っているファクターが、実は完全にコレです。結果的に現在も数字は出ているものの「いま儲かる」と言うことを(そりゃ家族がいますからある程度は大事にしますが)僕は、実は現時点ではそ ...
-
上手な副業の加減とは「自分にとって普通」で「相手にとって特別」なこと
2018/9/23
そして、それは誰にでもあります。 僕が、10年以上前に就活サイトの手伝いで「自己分析をしていた学生」にお話ししていた内容ですが「個性が見つからない」と当時、相談会で嘆いていた学生の皆さまに、こう話をし ...
-
次の仕事はいつも「信頼」から生まれる
2018/9/22
僕が副業で仕事を行う時に、仕掛かり中の案件に対して「次」という考え方はしていません。どちらかと言うといつも「この仕事をいかにしっかりと仕上げるか。貰っている以上の価値を提供するか?」の方に注力していま ...
-
副業・複業解禁とは「我慢していた人助けの解禁」だと思った話
2018/9/22
実は「副業が解禁されました」と言うニュースが広がって、会社でそれが解禁されて、制度として「ある」と言うことが分かっていても、僕も最初、副業はしませんでした。 ただ、僕が仕事をする中で僭越ながら「この会 ...
-
僕が「プロ複業家」を意識する理由
2018/9/22
僕が、複業の師匠である、神えもんに「(副業を)、やったら良いじゃないの」と言われるがまま副業を始め、最初の1~2ヶ月で徐々に形にしていたある日の事です。とりあえず、色々頑張ってみて、本業の延長をうまく ...