-
複業継続のコツは「理念」にあり(僕の経営理念)
2018/10/4
あなたが、会社員からの複業を「その道のプロ」として立てて行こうとした時、僕が最も大事にして欲しいことは、その複業の「(経営)理念」です。たぶん、これが無いと「複業のスタートアップ時に挫けてしまう人がい ...
-
僕が複業を始める時に読んだ本
2018/10/3
世の中の本屋に行くと徐々に「複業」の本が増えてきました。が、実は、僕自身は複業を始めた時、これらの本を「読んでいません」。なぜなら、神えもんと言う「プロフリーランス」の人が目の前にいて、僕にボールをガ ...
-
会社員からの複業のやり方(始めたい人へのアドバイス)
2018/10/3
今回のコラムでは、複業に興味がある人に向けて、複業で「会社員スキルをプロ化」して稼いでいる僕なりの「会社員からの複業のやり方」ついてお話しいたします。 まず、僕と言う人間ですが、サラリーマン・会社員を ...
-
「おいしそうな副業」を見たら考えて欲しいこと
2018/10/2
これは、ある人の言動から「やっぱり、怖い側面があるな」と学んだことで、そこから僕がずーっと守っている思考のルールの話です。昨今、「副業」でもこんな流れが結構あるので、今回はこのネタを取り上げます。 も ...
-
複業の求人サイトが増えて来たので背景を考えてみた
2018/9/30
これは、僕のアンテナが立ってきたからなのか、いや。そうじゃないなと思っているのですが、今までとは少し形の違った「複業の求人サイト(副業じゃなくて)」が、少しずつ増えてきているなと、最近感じています。 ...
-
副業や複業を思いついたら、まずは友人にプレゼンしてみよう
2018/9/29
なんでそんな事するの?と思うでしょうが…。 まず、最初に結論から持ってきますが、あなたが「こう言うことを考えました」と言うのを「言葉」にしようとすると、人によってはえっらい苦労します。ひどいときは「ま ...
-
副業・複業の「キラーコンテンツ」は行動から生まれる
2018/9/29
最初に「副業」を考えている時、あなたの目の前には「いろいろな可能性」が転がっていると思います。しかし、もしそれを「考察」だけで、すべてを「仕分け」しようとしているのなら、それはとっても勿体無いかもしれ ...
-
会社の看板がないってこういうことか!と思った話
2018/9/29
副業をはじめて数ヶ月が経過した時に、あるお客様から「イベントでの講演」の仕事を頂いた時のお話です。もともとセミナー講演の仕事はそこそこやっていた事もあって、自信のある領域だったのでお引き受けしたのです ...
-
「やりたい仕事」をやるための副業・複業論
2018/9/29
今回は、僕の昔話からはじめます。 僕は昔、自分が行っていた小学校で学力テストをすると(その学校は受験をする生徒がすごく多い公立校だったのですが)、毎回必ず上位片手くらいには入る成績を取っていて、クラス ...
-
副業禁止でも諦めない! 準備はできる論
2018/9/27
世の中に「副業・複業」のニュースが増えてくるなかで、なにか焦りというか、時代の流れを感じつつも「でも、うちの会社副業禁止なんだよなあ」で終わってしまっている人は、実は案外多いのではないかと思います。 ...