-
副業を育てたら「何かあった時」に、すぐ動けることに気がついた
2018/10/30
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。副業を育てて、複業でも動けるほどの体制を作りつつ働いていますが、先日実家の方でちょっとした ...
-
副業を加速させるなら、情報のアンテナを立てよう
2018/10/20
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。この副業ブログを始めてから「なるほどなあ」と特に強く思っている「情報収集」についての思いが ...
-
副業サービスカオスマップを読んで思うこと
2018/10/18
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。早速ですが、今回のコラムは先日、プレスリリースが出たばかりのコレ。 副業したい人と企業をつ ...
-
副業・複業をやって理解した欧米との働き方の違い
2018/10/14
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。今回のコラムでは、副業・複業を通じて、あるコラムの言っていることの中身を深く理解したので、 ...
-
副業・複業をする「時間」を作るための小ネタ
2018/10/9
みなさまこんにちは。副業が始まってから半年で複業になり、本業並みに稼ぐことに成功したプロ複業家「でん太」です。今回のコラムでは、副業・複業を「する時間」を作る方法について書きます。 まず、僕の場合、共 ...
-
「サラリーマンをしながら個人事業主」はハマると凄い(体験談)
2018/10/3
みなさんこんにちは。でん太です。今日は僕の複業スタイル「サラリーマンをしながら個人事業主」についてお話いたします。 これ、実は最近のある記事を読んでいて「あああぁ、そうか!」と気がついたことなのですが ...
-
副業・複業での「差別化」使い分け方とメリット
2018/10/2
今回のコラムでは、あなたが副業・複業を志して、案件を獲得しよう!と思った時、お客様に選ばれるための「差別化」についてお話しします。 たとえば、でん太には「マーケティング」と言うスキルがあり、これをもと ...
-
副業を広げるコツは「気持ちよく仕事をしてもらう」こと
2018/10/2
僕こと「でん太」は、小さなこれまでの「知り合いの輪」から複業をはじめました。 そこから案件が育っていまに至るのですが、この時に注意していた事があるので、今回はこの話をします。 これは複業開始時より、僕 ...
-
複業の最大のメリットは「仕事をする相手を選べる」こと
2018/10/1
これは僕が「神えもん」と話をしていて気が付いた事なのですが、神えもんは結構仕事相手に求める要求が高いです。まあ、神えもん自体もレベルの高い仕事をする人なので、その行動自体は別に何かいうものでもないので ...
-
複業で広げる「業種軸・職種軸」のヨコ展開
2018/10/1
あなたが、副業や複業をやろう!と思った時に、「仕事」を軸で考えようとすると2つの軸が出てくると思います。それが何かというと「業種軸」と「職種軸」です。 あなたのキャリア形成が、特定の業種に強い時、あな ...